

趣味が違いすぎる
誕生日のプレゼント
服とかバックとかを
プレゼントする人って
いると思うけど
あれって本当に
好み理解してないと
中々難しいですよね
貰ったはいいけど
趣味が違いすぎて
着にくかったり
かといって
貰ったものだから
着ないといけないし
という事で
ワイはプレゼントに
ファッション系の物は
あげない事にしている
ありがた迷惑に
なってしまうかもしれないしね!
福島のうんまいもん
↓
おばあちゃんの誕生日 記事
↓
https://satoimonitizyo.blog.jp/archives/29109157.html


コメント
コメント一覧 (2)
子供向けが多いのでは?
大人向けもあるのかしら?
私は足が小さいので子供向けのスニーカーも履く事が出来ます。
靴屋さんの閉店セールで
可愛いスニーカーやブーツを見て衝動買いしそうに
なりました。
可愛いけど
変人扱いされたり、間抜けな小足だからと
悪口を言う人もいるので
買わずに帰宅しました。
最近は子供用に24とかあるんですよね。
父も足が小さいので子供用を購入する事もあります。店員に何度か注意されています。
紳士用だと24はギリギリなんですもん
ラメ入りどころか、うちの町内には真っ赤な大きなリボンを付けたばあちゃんとか
ミニスカやバルーンパンツのばあちゃんいます。
小柄なので違和感が無いんです。
魔法使いみたいなお婆ちゃんもいます。
ド派手じいちゃんもいるし
若い時お洒落できなかった反動かな?
さといも
が
しました
母に靴プレゼントしましょ
GIUSEPPEZANOTTIの
Kriss グリッター ハイカットスニーカー
ピンク有ラメ加工なのでオススメですよ💓
さといも
が
しました