2021年01月28日 カテゴリ : 日常 世間とのセンスのズレを感じる日々 世間とのズレを感じるワイ的には3位、2位、1位の順でいいなと思いました公園デートで赤パンツ!?って…女の子より牛が寄って来てしまうんじゃないのかって…この他のも最下位の4位がいたのだけど1位よりは格好いいなと思ってしまいました完全に真逆のセンスですわぁち 世間とのズレを感じるワイ的には3位、2位、1位の順でいいなと思いました公園デートで赤パンツ!?って…女の子より牛が寄って来てしまうんじゃないのかって…この他のも最下位の4位がいたのだけど1位よりは格好いいなと思ってしまいました完全に真逆のセンスですわぁちょっと自信なくすよね自分が格好いいなと感じるものが周りの人から見たらそうでもないんでしょ?好きなもの共有できねー!!今更気づいたけどもしかしてワイってめちゃくちゃダサい!!!?かなしくなりました…母のセンス 記事↓ タグ :お洒落センス真逆
2020年09月22日 カテゴリ : いもうとゲーム どうぶつの森で見えてくるセンスの日々 これどうなの?植物研究所みたいワイが普通の感性してるのにこいつときたら…昔からの変わってると思ってたけどどうぶつの森だとセンスがよくわかるなぁ因みに妹の旦那さんとワイの部屋のセンスは結構似ているthe 平凡断捨離する妹 記事↓ タグ :妹どうぶつの森センス
2020年08月24日 カテゴリ : 母いも 親子は色の趣味も似てしまう日々 もうやだ…夏だから明るい色の服着ようと思ったらこれよしかも二回目も被るっていうきっついなぁワイの服の配色センスはお母さん世代のセンスと一緒なのだ黄色はワイだろすんごいジーンズ 記事↓ タグ :服装色合いセンス被る二回
2019年12月05日 カテゴリ : ルッチくん猫 そのセンス、我が家の猫と一緒だ!!な日々 同じ三文字だろ!! ねこすとるあく絶対センス一緒だと思うんだけどなぁ… この語呂の悪さとか最高じゃねーか!!こういう生き物の名前って二文字がベターだけど慣れてくると三文字もいいもんよ ルッチ家に迷い込んだ猫密かに成長が楽しみである…ねこすと名付けた日 記事↓ タグ :猫名前三文字センス
2019年11月25日 カテゴリ : 母いも ガラスにシールはお洒落なのか考える日々 一緒じゃない今回母いもがベタベタ貼ったシールと幼い頃のワイが一生懸命貼ったシールの何が違うというのだ…めちゃくちゃ怒られた事を記憶してるんだけどなんでダメだったんだろう…母いもが貼ったシールも大してオシャンティでもないと思うんだけど…これが家庭内理不尽ってやつか相変わらず人のセンスってわからないねみんなも冬はガラスにシール貼って部屋をきらびやかにしてんのかな…?今年の夏 記事↓ タグ :鏡ガラス戸デコレーションシールセンス
2019年05月13日 カテゴリ : 母いも 可愛い鏡 ちゃんと見えねぇ なにがいいんだこれ…かわいい…のか?見た目良くなるなら多少使いにくくなってもいいと思うんだけどこれは見た目も…いや母いものセンスなのだろう なにか惹かれるものがあったんだろうねワイにはわからん 母いものセンス 記事↓ タグ :センス鏡ゲル見えにくい