2021年01月20日 気持ち悪いが連鎖する日々 もう慣れてしまったねこすがっつきグセあるから直したいんだけどねー結構吐きがちであります毎回片付けてるからもう慣れ過ぎてしまってねこすが吐く前に落下地点にテッシュを置いたりできるでも母も吐かなくて良かったよー学校を休む手段 記事↓ 「母いも」カテゴリの最新記事 タグ :吐く貰う猫から < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 1. やまねこ 2021年01月20日 07:38 うちのこもがっつき戻し常習犯でしたが、一度に与える量を減らして回数を増やす事で、戻す事がだいぶ減りました。 おやつの個包装のささみなら一本与えて戻してしまうなら三回に分けて与える感じで.....まぁ残りもめっちゃ欲しがりますけど苦笑 (切り分けた残りは冷蔵庫に保管して、忘れた頃に水を足してレンチンして与えると、喜んで食べてます笑) 色んな原因がありますし、健康状態、年齢などによってそれぞれと思いますので、病院行くついでにでも先生に聞いてみて下さいね~ 0 3. さといも 2021年01月26日 03:03 >>1 やまねこさん 与える量を変えればいいんですねー! うちのねこすはちょこ食いするので、一度に全部食べず何回かに分けて食べます(笑) 誰も奪う相手がいないのにがっつくのは何故なんでしょうねー? たしかに健康状態も心配なので気をつけて見守りたいと思いますー! 0 2. やまいも 2021年01月20日 07:46 名前間違ってたのを訂正と、母いも戻さなくてすんでよかった旨を書き忘れ追記苦笑 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (3)
おやつの個包装のささみなら一本与えて戻してしまうなら三回に分けて与える感じで.....まぁ残りもめっちゃ欲しがりますけど苦笑
(切り分けた残りは冷蔵庫に保管して、忘れた頃に水を足してレンチンして与えると、喜んで食べてます笑)
色んな原因がありますし、健康状態、年齢などによってそれぞれと思いますので、病院行くついでにでも先生に聞いてみて下さいね~