2020年11月23日 自分の言葉で自滅する日々 ちくちく刺さる人に言った言葉が自分に刺さる事あるよね人の振り見て我が振り直せまさに言葉のブーメラン普通に生きる事←できてないだらけ過ぎ←自分がはーん反省致しますぅおばあの怒り 記事↓ 「日常」カテゴリの最新記事 タグ :言葉刺さるブーメラン < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (12) 1. まお 2020年11月23日 14:53 自分で気付ける人は問題ないと思います。気付かない人が厄介なんですよ😅 0 7. さといも 2020年11月24日 05:21 >>1 まおさん 後から後から効いてくるんですよねー 人には言うけど自分はどうなんだろうって 今度からは言う前に気付けるようになりたいです! 0 2. 以前に 2020年11月23日 17:28 脱走させた前科ありますよね? 取り返しのつかないことにならないとわからないんでしょうか それもブログネタになるからいいんですかね 人の家の猫なのでどうでもいいといえばいいですが、人間の都合で一緒に暮らしてくれている命を守ることについて真剣に考えてほしいです 0 5. 〇。 2020年11月24日 00:24 >>2 さといもさんは、1度ねこすちゃんが外に出てしまってからはとても気をつけていらっしゃると思いますよ。 描いてないだけで、施錠が甘くなるような人の出入りする時間帯は部屋からあまり出さないようにしてたりするかもしれないです。 確かに貴方のコメントの下2行は大切な事ですが、他の部分は悪意しかないですよね。 さといもさんが傷つくような言い方を敢えて選んでまで言う必要はあるのでしょうか? 0 8. さといも 2020年11月24日 05:25 >>2 以前にさん 以前にさんのお怒りはごもっともでございます。 僕もなるべく家族に言いかけて注意したり、自分で戸締りをチェックするようにしております。 ねこすには長くのびのび生活して欲しいので今後も気をつけていたいと思っております。 ブログの内容で不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。 0 3. 隣県のつくしんぼ 2020年11月23日 17:54 寒くなってきて気持ちナイーブになってませんか? 次から気をつけようという精神あるだけ大丈夫ですよ☺️ ドア開いてると防犯ブザー鳴るようにしたり 窓とかの網戸動かないようにして、網戸側しか窓開けれないようにしたりとか 自分で工夫出来れば良いですけど、設置に許可いるようだと難しいかもしれませんね😣 0 9. さといも 2020年11月24日 05:34 >>3 隣県のつくしんぼさん 優しいお心遣いありがとうございます。 対処としましては網戸は開かないようになっていたのですが、今は寒くなってきたので単純に窓を閉めて鍵をかけるようにしています。 ですが、その鍵自体を換気のために開けられてしまったりするので、自分が見回るようにしております。 玄関はお客さんの出入りが多いのでなかなか対処できず、あくまでねこすが出ないように注意するということしかできていません。なので、出入りがある時はなるべくねこすの動向を見張るようにしています。 いまはブザーもあるのですね!それだと開けられた時早く発見できそうですね。 つくしんぼさんわざわざアドバイスありがとうございます! 0 4. な 2020年11月23日 21:07 前科て(笑) 0 10. さといも 2020年11月24日 05:35 >>4 なさん 確かに僕の不注意で逃してしまったことがあるので、前科と言われても仕方ないかもしれません… 0 6. まさ 2020年11月24日 00:47 無職って、立派なブロガーさんやんけ。 毎晩いやされてますよ。 0 11. さといも 2020年11月24日 05:37 >>6 まささん まささん優しいお言葉ありがとうございます! 毎晩見ていただいていてとても嬉しいです。 もっと結果を出せればいいんですけどね(笑) これからも頑張りたいと思います! 0 12. えり〜 2020年11月24日 13:01 公式絵日記ブロガーさんは絵日記描いてお金が入ってくるのだから、漫画家さんと同じだと思ってます。 毎日何か描くのは本当に大変だと思います。 全然ニートじゃないですよ。 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (12)
取り返しのつかないことにならないとわからないんでしょうか
それもブログネタになるからいいんですかね
人の家の猫なのでどうでもいいといえばいいですが、人間の都合で一緒に暮らしてくれている命を守ることについて真剣に考えてほしいです
次から気をつけようという精神あるだけ大丈夫ですよ☺️
ドア開いてると防犯ブザー鳴るようにしたり
窓とかの網戸動かないようにして、網戸側しか窓開けれないようにしたりとか
自分で工夫出来れば良いですけど、設置に許可いるようだと難しいかもしれませんね😣
毎晩いやされてますよ。
毎日何か描くのは本当に大変だと思います。
全然ニートじゃないですよ。