2019年09月27日 なんでもいいで困っちゃう日々 女子は言いがち 全然なんでもよくない多分女子の言うなんでもいいって 自分の範疇の中のなんでもいいってことなんだろうな…聞けばなんでもいい言えばなんでもよくないそれじゃあ困っちゃうんだよなー!!なんでもよくないならせめて候補をあげてほしいもんだ母があばれる君を間違えて覚えてる 記事↓ 「日常」カテゴリの最新記事 タグ :なんでもいいなんでもよくないわがまま < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (5) 1. りょうなり 2019年09月27日 11:36 めっちゃ分かりますwww 0 2. なんでもいいけど 2019年09月27日 12:04 ラーメンはないわ〜 という女子心よくわかりますw ラーメンはふらっと入るのはいいけど、外食するぞって時には華がない… でも、雑誌に載ってたラーメン屋、とか、新しくできたラーメン屋、とか素敵そうな言葉がついてると違うかもw 0 3. アラサーママ 2019年09月27日 14:45 わかるわー!女のなんでもいいってなんでもよくないから和食?洋食?中華?っていちいち提案しないとだめなんだよね 面倒くさいわーw 0 4. ふるばやし 2019年09月27日 20:05 「夕飯のおかず何がいい?」「なんでもいい」→「えー?かぼちゃとひき肉の煮物ー?(がっかり)」という男版もあるでよwww こういう性格の人には、はっきり言わなきゃ伝わらないのではっきり「なんでもいいは困るからやめれ」と言おう 0 5. へれん 2019年09月29日 09:49 身内だと「本当になんでもいい?いまから言うやつで決定して文句とか一切受け付けないけどいい?」みたいに言えば候補を絞ってくれますが、友人とか知り合いだとそれもできないしほんとにめんどくさい 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (5)
という女子心よくわかりますw
ラーメンはふらっと入るのはいいけど、外食するぞって時には華がない…
でも、雑誌に載ってたラーメン屋、とか、新しくできたラーメン屋、とか素敵そうな言葉がついてると違うかもw
面倒くさいわーw
こういう性格の人には、はっきり言わなきゃ伝わらないのではっきり「なんでもいいは困るからやめれ」と言おう