2018年10月13日 猫は媚びない、諂わない もはや事故だよ 窓から飛び出す時は左右を見て安全確認しろって習わなかったのか? 痛かったなぁ… あの悪びれもしない猫の態度は、もはや清々しいよ… 猫ってやっぱり悪いことをしたって自覚を持てないのかな? 教えて猫界の先輩達!!寧ろ主人が嫌がる様子を見て楽しんでる感 記事↓ 「猫」カテゴリの最新記事 タグ :猫事故罪悪感悪びれない < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. しろたにすと 2018年10月13日 14:41 ねこす「むしろ鈍臭い さといもが悪い!(プン!)」 とか思ってそうw 0 2. YUKI 2018年10月13日 17:19 そのときにすぐ怒ってたら 悪いことをしたってそのうち覚えますよ(*^^*) うちのにゃこズたちは怒られたら 反省して次からしないし 野良猫の親子見てても 親が怒ったあと子猫しゅーんってなって反省してますw 0 3. うにたん♪ 2018年10月13日 23:16 ねこすは飼い主と飼い猫という関係と思ってないでしょうね。 むしろ、さといもさんを下に見ているような……。 怒るべき時は躾としてしっかり怒った方が……ってもう手遅れな気が(笑) 0 4. ななし 2018年10月16日 01:27 ダメなことはダメだと教えていれば、ちゃんと覚えます。 猫は「悪いことしたな〜」と思っているからこそわざと しれっとした態度をしたりもするし、そこを汲み取らず 「猫って〝やっぱり〟悪いことをしたって自覚を持てない」 なんていう認識ではいかんでしょ。 一つの事例だけで猫全体をバカ扱いするのは失礼。 〝やっぱり〟ってなんだよっていう。 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
さといもが悪い!(プン!)」
とか思ってそうw
悪いことをしたってそのうち覚えますよ(*^^*)
うちのにゃこズたちは怒られたら
反省して次からしないし
野良猫の親子見てても
親が怒ったあと子猫しゅーんってなって反省してますw
むしろ、さといもさんを下に見ているような……。
怒るべき時は躾としてしっかり怒った方が……ってもう手遅れな気が(笑)
猫は「悪いことしたな〜」と思っているからこそわざと
しれっとした態度をしたりもするし、そこを汲み取らず
「猫って〝やっぱり〟悪いことをしたって自覚を持てない」
なんていう認識ではいかんでしょ。
一つの事例だけで猫全体をバカ扱いするのは失礼。
〝やっぱり〟ってなんだよっていう。