

無意味
慣れないことはするもんじゃあないね。
結局1日で宿題を終わらせたのは
あれが最初で最期になりました…
終わらせようが終わってようが
忘れたら意味ないんだもん
やらないのといっしょ
逆にこの次から
休み明けは宿題忘れたと言って
ちょっと提出期間延ばしてもらったりしてた(笑)
こすズルい子供である。
でも一度だけ
家近いんだから取ってこいと
言われた時は焦ったなぁ……あの時のワイは
将来夏休み以上の長い休みを
取っていることを知る由もなかった…小学生時代に訪れた
最大のピンチ記事
↓


- タグ :
- 夏休みの宿題
- 初日で終わらす
- 忘れる
- 慣れないことはしないほうがいい
コメント
コメント一覧 (4)
夏休みがずっと続けば良いのにとよく思ってましたw
だがしかし、日記や自由研究の方が よっぽど手こずり案件だったのは私だけ(* ̄∀ ̄)?
自由に研究なんて、もうホント思いつかなくて嫌だったなー。
夏でも冬でも永遠の夏休みですww
でも休んだら休んだで結構苦悩することになるとは小さい頃のワイは思っても見ませんでしたw
その年だけずっと遊びたいがためにやりましたねーw達成感あったなぁ
自由研究はむしろ楽しみな部類だったのでw
日記兼天気予報は最後の方でざっくりやってましたw