2017年12月11日 ねこすの煮干し大作戦 いやしい奴だな!!チャオチュールの時もそうだったけど煮干しもすごいがっつきようだ…まさか引っ張り出してまで食べるとはな…こういう時ってどう怒ればいいんだろうか… ↓良かったらブログに投票ボタンをポチポチお願いします! 絵日記ランキングへ 「猫」カテゴリの最新記事 タグ :ねこ煮干し < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. 名無し 2017年12月11日 19:05 怒る前に、取られない工夫をする方が先では? むやみに怒っても両方ストレス貯めるだけですよ、改善するとも限らないですし 2. momo 2017年12月11日 19:10 私は さといもさんのお母さんの方に 年齢が近いです。 私も 若い頃 母のやる事が コントに見える事がよく ありました。 今 さといもさんから見たら 私は ツッコミ所満載の人間だと思います。 お母さんネタ おばあちゃんネタ 大好きです。 どんどん お母さん おばあちゃんを ブログに登場させて頂きたいです。 3. しろたにすと 2017年12月11日 20:40 いやしんぼねこすワロタ&カワユス(*´ω`*) そうそう、どうぶつタワー やり始めました\(^o^)/ 楽しすぎますね!あれ😆👍✨ 4. あすか 2017年12月12日 03:21 私は猫ちゃんを飼ったことがないので、想像ですが...。 買ってきた時の状態の大袋を見せずに、一度に食べて良い量だけ出してあげるのはどうでしょうか(*゚▽゚*)? 袋から取り出す時の音で、本当はたくさんある!って、バレちゃいますかね(苦笑)。 5. みるく 2017年12月12日 06:31 めっちゃ分かります! うちの子も4ヶ月くらいの時に、猫ちゃん用サラミみたいなやつをわたしがいないあいだに引き出しを開けて引っ張り出して全部食べてました... 引き出し開けてまで盗み食いするなんてすごい執念でビックリでしたw 6. ゾウ 2017年12月12日 10:37 しょんぼりされるとついあげたくなっちゃう笑 言ってもなかなか理解してくれないけどそこがまた可愛い! 7. ミク 2017年12月12日 18:58 もうね♪ 満腹になるまで あげたくなりますよね♪ 甘やかして 甘やかして かわいがり 育てたいです♪ いもさん、ガンバ〜♪♪♪ 8. さといも 2017年12月15日 15:29 >>名無しさん 確かにそうですよねー! 猫もわからずに食べようとしてるのですから、怒るのはお門違いでした。反省しますー! 9. さといも 2017年12月15日 15:30 >>momoさん そうなのですね! やはり世代が違うとちょっと面白く見えてしまうものですよねw ご意見ありがとうございます! 母いもとばばいものネタがあれば書かせていただきますね! 10. さといも 2017年12月15日 15:32 >>しろたにすとさん しょんぼりしてたのほんの少しで、少し経ったら散策に行きましたよww あれなんかよくわからないのだけどはまっちゃいますよねーwしろたにすとさんも気に入ってくれてよかった! 11. さといも 2017年12月15日 15:33 >>あすかさん 確かにそれがいいかもしれないですねー! 最初に袋見せてしまったのが間違いでしたw もう閉まってあるところもバレてしまったので違うところに移そうと思ってますw 12. さといも 2017年12月15日 15:35 >>みるくさん みるくさん家の猫さんもよっぽどサラミがお気に召したのでしょうねーww やっぱり匂いで隠し場所がわかってしまうのかも!!?w 猫も人間も美味しいものはめいいっぱい食べたいですよねww 13. さといも 2017年12月15日 15:36 >>ゾウさん そうなんですよねーww 可哀想だからあげたくなっちゃうんですけど、ちゃんと量が決められてるから守らないといけないし…… 猫はデリケートな生き物ですねえ 14. さといも 2017年12月15日 15:37 >>ミクさん そうなんですよww甘やかして育てたいのですけど、猫自身の体調に悪いからあげれないモヤモヤww やっぱり猫には健康でいて欲しいから心を鬼にしなければ… 応援ありがとうございますー!! コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (14)
むやみに怒っても両方ストレス貯めるだけですよ、改善するとも限らないですし
私も 若い頃 母のやる事が コントに見える事がよく ありました。
今 さといもさんから見たら 私は ツッコミ所満載の人間だと思います。
お母さんネタ おばあちゃんネタ 大好きです。
どんどん お母さん おばあちゃんを ブログに登場させて頂きたいです。
そうそう、どうぶつタワー
やり始めました\(^o^)/
楽しすぎますね!あれ😆👍✨
買ってきた時の状態の大袋を見せずに、一度に食べて良い量だけ出してあげるのはどうでしょうか(*゚▽゚*)?
袋から取り出す時の音で、本当はたくさんある!って、バレちゃいますかね(苦笑)。
うちの子も4ヶ月くらいの時に、猫ちゃん用サラミみたいなやつをわたしがいないあいだに引き出しを開けて引っ張り出して全部食べてました...
引き出し開けてまで盗み食いするなんてすごい執念でビックリでしたw
言ってもなかなか理解してくれないけどそこがまた可愛い!
甘やかして 甘やかして かわいがり 育てたいです♪
いもさん、ガンバ〜♪♪♪
確かにそうですよねー!
猫もわからずに食べようとしてるのですから、怒るのはお門違いでした。反省しますー!
そうなのですね!
やはり世代が違うとちょっと面白く見えてしまうものですよねw
ご意見ありがとうございます!
母いもとばばいものネタがあれば書かせていただきますね!
しょんぼりしてたのほんの少しで、少し経ったら散策に行きましたよww
あれなんかよくわからないのだけどはまっちゃいますよねーwしろたにすとさんも気に入ってくれてよかった!
確かにそれがいいかもしれないですねー!
最初に袋見せてしまったのが間違いでしたw
もう閉まってあるところもバレてしまったので違うところに移そうと思ってますw
みるくさん家の猫さんもよっぽどサラミがお気に召したのでしょうねーww
やっぱり匂いで隠し場所がわかってしまうのかも!!?w
猫も人間も美味しいものはめいいっぱい食べたいですよねww
そうなんですよねーww
可哀想だからあげたくなっちゃうんですけど、ちゃんと量が決められてるから守らないといけないし……
猫はデリケートな生き物ですねえ
そうなんですよww甘やかして育てたいのですけど、猫自身の体調に悪いからあげれないモヤモヤww
やっぱり猫には健康でいて欲しいから心を鬼にしなければ…
応援ありがとうございますー!!